シリカと食欲は切り離せないと思ってた

今朝シリカの様子がおかしかった。
いつもは夫さんがごはんだよ〜って言うと飛び跳ねて喜ぶのにソファに寝たまま…
なんとか朝は食べたけど、お昼ごはんを用意すると食べる気ゼロ。
それどころか吐いてしまった。
シリカが吐くのは時々あるけれども、食欲がないのは異常だ。
しかもいつもよりおとなしい。いい子だ。
めちゃくちゃ心配した。
いつもごはんやおやつを前にすると目の輝きが50%アップするシリカなのに、完全におかしい。
天変地異の前触れだとしても納得できるくらいの異常事態。
夕方になって病院が開くとすぐにシリカを連れていくことにした。
その道中、シリカを可愛がってくれるOさんに会った。
おとなしかったシリカはその瞬間幻と化し、Oさんがくれたチーズをパクついていた。
なんでやねん。
今から病院なのに先生に説明しても信憑性がなくなるじゃないか。
なんか元気になったシリカを一応病院に連れて行った。
お腹のエコーとか血液検査とか診てもらって、最終的な結論が「軽い胃腸炎」
最近暑かったり寒かったりして人間も体調崩しやすいからかな?
シリカにも意外と繊細なところあったのね。
先生の点滴の仕方に驚いたり(皮膚の下に点滴液を入れるから人間ではあり得ない速さで液を落としてた。しかも袋を握るんだ…)薬の飲み方を教わったりして今日のところは終わり。
今日は水もごはんもおやつもダメだけど、明日から少しづつ食べていいって。
ちゃんとしっかり食べて、早く元気になってね。
現金なぐらい食べるのが好きなシリカがやっぱり1番いいよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました